2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

THE WOODEN GLASS featuring BILLY WOOTEN(完全版)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002AV4H7Y/blsactcojp-22/ http://p-vine.com/music/21593曲追加されて、紙ジャケットになったのを知り、完全初回限定生産盤らしいので、前回に引き続き買ってしまった。こういうのは、夏の午後に聞くと最高です…

頭文字D

『サブウェイ123 激突』/トニー・スコットのデンゼル・ワシントンの舞台挨拶付き試写があったみたいですね。いいなぁ〜。映画もまたも傑作みたいです。http://news.google.co.jp/news?q=%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4123+%E6%BF%80%E7%AA%8…

『成城だより』を読んでみやがれ!!!

何か、僕が馬鹿みたいだが、別に馬鹿なのでどうでもいいのだが、やっぱり変なのは、みんなだと思う。大岡昇平なんて、70代後半で、ダニエル・シュミットを見に行ったり、『リュミエール』を手に取ったり、四方田犬彦にLouise Brooksの追悼原稿を送りつけたり…

閉館間際の新宿テアトルタイムズスクエアで『SHINE A LIGHT』を見た。

見たいなと思っていたが、予告編のスコセッシのはしゃぎぶりが何だかなぁという感じだったのと、さほどストーンズ・フリークでないことと、何より歌詞の表示がないことで、後回しにしていたら、いつの間にか公開が終わっていた。そもそも、ロックを少し聞い…

自民党と公明党のHPのネガティブキャンペーンがあまりに酷いと

評判ですが、http://gendai.net/?td=20090819 マーベラスで思い出した。先生は、How are you?の切り返しは、Fineだけじゃないんだ〜といって、机の上で腰を振りながらいろいろなパターンを教えてくれたのですが(笑)、しんきろう氏の笑えない話をご存知です…

「こうして風景は消えてゆく」

大学という場が重要なのは、平たく言えば、「先生」がいるからだと思う。それは本でも友人でも場でも教師でもいい。教師ということであれば、僕の場合は、川瀬武夫先生と梅本洋一先生だ。1953年生まれの早稲田出身のお二人が、70年代後半から80年代初頭にか…

Market St Castro St

編集長のブログを見て、去年の9月20日の写真を見てみました。朝から、というか、滞在中、四六時中歩き通しだったにも関わらず、全然疲れなかったのは、景色が良かったからに違いありません。今日は、新宿、丸の内、銀座、新橋、恵比寿と電車と徒歩で回りまし…

『3時10分、決断のとき』/3:10 TO YUMA/James Mangold/2007年

■醜く横暴で、正義さえ添え物にしかならぬ継ぎ接ぎだらけのアメリカを自国のこととして認識しなければならない厳しさ 写真美術館のビゴー展とパナソニック美術館の坂倉準三展が終わってしまうので、ついでに新宿で『3時10分、決断のとき』を見た。新作映画で…

安西先生、ほんとに邦楽なんてどうでもいいです。Oh,Lord!

Spiritualized "LADIES AND GENTLEMEN WE ARE FLOATING N SPACE" (Live) Moshcam.com SPIRITUALIZED http://www.moshcam.com/web/#?page=player&type=gig&id=481ゴスペルとAnother SpaceとSpaceとサウンドテクスチャーとグルーヴの関連を理解していない輩は…

佐々木敦の音楽セレクションは、個人的にはあまりヒットしないのだが、これは納得した。

す、すごく良い!! 呉智恩(ji-eun)http://plexplex.exblog.jp/12117397/どうせ、大半の邦楽のバンドは、ロックではなく、フォークでしかないのだから、アコギ弾き語りでいいんじゃないか?

8/15の放送分だけでも見ましょう。

http://www.nhk.or.jp/songs/song-w/ ●Vol.6 「松本 隆・II」 8月15日(土) 夜11時25分〜11時55分 NHK教育 8月22日(土) 朝 5時00分〜 5時30分 BS2【再】 8月22日(土) 昼 0時00分〜 0時30分 NHK教育【再】※中部ブロック…

邦楽がつまらないなら、洋楽のベテラン有名バンドを聞けばいいのに、なぜ聞かない?

個人的な経験則では、邦楽で歌詞もサウンドも心底素晴らしいと思える曲に出会う確率は、数パーセントだと認識している。少なくとも、自分にとって切実だと考えることが出来た邦楽バンドは、一時期どっぷり浸ったフィッシュマンズだけだ。邦楽しか出演しない…

The Flaming Lips 新曲3曲

http://www.myspace.com/flaminglipsThe Flaming Lipsは、大好きではないけど好きだ。破れかぶれの果てのくたびれた感じとやり過ぎの感じが。 まぁ、でも昔は、テープレコーダー20台くらい(だっけか)にギターの音、ベースの音とそれぞれ音を入れて、観客に…

『女の歴史』/成瀬巳喜男/1963(昭和38年)/シネスコ/126分/東宝  ドライな早さ

小説の残りを書き上げて、8月中に家を出ることが今の希望なのだが、映画ばかり見に行ってしまい、小説がなかなか完成しない。まぁ、小説の中身に関連することなので、見に行かねばならないのだが。それにしても、相変わらず腹の立つことが多い。 PFFでは一…

ガチャピン先輩には敵わない。

先日は、5歳にして指圧マッサージを受けるほどの老成っぷりを見せつけたガチャピン先輩ですが、本日はなんとねぶた祭りの「LED搭載エコねぶた」で「ガチャピン参上」だそうです。広告不振で地方営業に駆り出されているんだろうか。でも、「ガチャピン参上」…

でもまぁ、やっぱりこれは笑えるよね。

RHCP - Give It Away (Woodstock '94)

Be strong because that is only way to fly. Murry G. Willson/December 4, 1967

そういや、あの日も暑い週末だった。 Warner Brosのスタジオツアーに行きたかったのだが、平日しか開いておらず、かといって日程をずらせず、せめて歩いて行けるらしいThe Lotを訪れてみよう、東宝スタジオのように外だけでも見る事ができるかも知れないから…

圏外/県内/out of intertextualities/Whenever You're Ready

二つだけ。今日で終わった。それからもう限界だから出る。最後くらい、黙って信じてくれ。五時頃に一度起きると、アラン・ポーが階段を駆け上がって来たので、部屋に入れて、しばらく遊んだあと、一緒に寝た。目覚ましが鳴り、いつもの土曜日のように八時過…

登戸のわたし

帰る前に、多摩川を飛ばしに飛ばした。 発明を抱え込んだ人の気持ちが少し分かった。 それは完璧に頭のなかにある。 でも取り出すには、目眩がする程の時間と努力が必要だ。 誰も信じてくれないのは仕方がない。だから、せめて励ましてくれる人が欲しかった…